劇場版「シン・ウルトラマン」感想

先週ですけど、やっと観てきました。
結論から言うと面白かったので、感想をば・・・。

私は兄がいるので「ウルトラQ」も知らなくはないんですけど、多分観たのは再放送。しかも暗いイメージであんまり好きではなかったです。まともに身始めたのは「帰ってきたウルトラマン」からで、「ウルトラマンタロウ」まで観てました。高校生の頃にウルトラマンオタクな先輩と、レオ推しの友達がいたので、「ウルトラマンレオ」「ザ・ウルトラマン」「ウルトラマン80」までは観ましたが、それ以降は全く観てません。

今回の「シン・ウルトラマン」はどちらかと言うと初期のウルトラマンを好きだった大人が観る作品に思えました。子供が観てもストーリーは全くわかんないんじゃないかなと。尤も子供の頃観たウルトラマンのストーリーでまともに覚えてるのなんて殆どないですけどね。大人になって初めて社会風刺が強かったと知りました。確かに覚えてる数少ないストーリーは、公害のヘドロから誕生した怪獣の話だった気がする。
大人目線で良かったのは主人公を演じたのが斎藤工さんだった事。これが20歳位の若い役者さんだと、元気はあるけど重厚感はで辛いです。かと言ってあんまり歳行き過ぎてもしんどそうです。斎藤さんの落ち着いた大人の演技は、外星人と言う特殊な役に実にマッチしていて、とても格好良かったです。

それから一番大事なウルトラマン。カッコいいと言うより綺麗でした。カラータイマーのないウルトラマンが、観る前までは違和感でしたけど、観たらそんな事はぶっ飛びました。

役者さんがいい役者さんが揃ってるなと言う印象です。メフィラス星人役の山本耕史さんは好きな役者さんですが、山本さんらしい飄々とした感じが面白かったです。実態のメフィラス星人はそんなに出番が多くなかったですけど、これまたカッコよかったですね。
ゼットンは思ってたのと全然違いました。ただスゲーって感じww。
ザラブは腹立つーって子供の様に思いながら観てましたw。津田健次郎さん、愛してますwww
ゾフィーだと思ってたけど、ゾーフィだったんですね。何だよ、地球人切り捨てるのかよって思ったりしましたw。もう殆ど大人の子供になってましたwww。

主題歌の「M八七」米津玄師さんもぴったり合ってます。でも今だに何故M87なのか、判ってない私です。

総称して面白かったです。
地球が一つになりそうでならないとことか、政治的な事とか、大人の都合だらけの世界がやたらリアルでしたけど、ウルトラマンって元々社会風刺が強い作品なので、こんな感じがいいんだろうなって思います。

斎藤工さん、惚れましたwww

ブログランキング・にほんブログ村へ